TKLC和歌山工場は、いまや重要な社会インフラとなった物流を支える搬送機器を製造している工場です。
わたしたちの存在と役割の重要性はますます高まり、くらしや社会の期待に応えるために果敢なチャレンジを続けています。
ものづくりを進化させる加工技術の開発、プロセスや設備機器の効率化、安全安心の高度化。
持続可能性を高める人材育成、環境負荷の低減、そして地域との豊かな共生。
わたしたちが目指すのは時代の求める価値を創造する理想の工場です。
ものづくりの歓びを広げ、人々のくらしと社会に貢献するTKLC。
工場内は快適に作業できるよう冷暖房を完備、
働く人への安全と環境への配慮、
業務効率化に向けた工場改革(MIKAN プロジェクト)や
小集団活動による人材育成
社員一人ひとりが生き生きとやりがいをもって
自分らしさと持てる力を発揮して
仲間と共に成長できるのがTKLC。
加工から組立までワンストップで製造。
最新の加工機と生産管理システムで
高品質な“ものづくり”を行っています。
世界的なEコマース企業や空港など、
社会にとって重要なインフラ設備で
使用される製品を造っています。
01
一般向コンベヤ
従来にない安全で画期的な省エネコンベヤ。環境と人に優しくをテーマに、荷物があるところだけが動く新時代のコンベヤ。
02
一般向コンベヤ
高速度で荷物を仕分けるコンベヤ。
仕分け安定性と高いトラブル耐性を実現。
03
空港向コンベヤ
手荷物受取でおなじみ。
さまざまな手荷物を安全かつ確実に搬送。
04
その他
お客様のニーズに合わせた各種装置機器。
工場で製造されたコンベヤなどの設置や
メンテナンスを行っています。
5S(整理/整頓/清掃/
清潔/躾)が
徹底された生産環境
作業時間・作業方法を
標準化した、
計画生産でのものづくり
ムダ・ムラ・ムリを
排し、工場稼働率を向上
日々の改善活動から
改善意識を醸成し、
活気ある工場に
各工程から選抜されたメンバーで構成。
工場の風土・仕組みの改善に向けた改革に取り組んでいます。
各工程内で少人数グループを結成しグループ毎に
日常業務の問題発見と改善に向けた活動を行っています。
地域との交流を大切にしています
第3工場屋上は地域の防災避難場所に指定。東南海地震による津波等が発生した場合に地域の方の避難場所となります。
第3工場内には非常食も備蓄。
避難時の備えも万全です。
小学生を対象に工場見学を毎年実施。
また高等学校と連携したインターンシップも行っています。
働くためのより良い環境を目指して
工場内にはゆったりとくつろげる休息スペースがあり、食事もOK。ドリンクの自販機やスマホやPCの充電設備もあります。
従業員及びご家族を招待し日頃の感謝として県内有数の高級店シェフをお呼びして、マグロの解体ショーやバーベキュー大会を開催。豪華賞品も当たるゲームもあり毎回好評のイベント。
(新型コロナ感染拡大防止のため現在は中止)
福利厚生制度、産休・育休制度、シニア継続雇用制度など社員が安心して働ける環境を常に考え、福利厚生の充実に取り組んでます。
日々の成長を
実感しています
組立グループ 2016年入社 T.Sさん
高校では機械科に在籍していたので、自分の勉強してきたことを生かせる仕事に就きたいと考えていました。また、工場見学で実際に作業しているところを見て興味を持ちました。
ベルトコンベヤの組立作業をしています。
時間を掛けて図面を確認していた作業が短時間で行えるようになり、それが日々増えていくので、知識が身についていることを実感します。1年に数回ほどですがお客様のところへ行く機会があり、自分が組み立てたコンベヤが稼働しているところを見ると、何度見ても嬉しくなります。
最近同年代の仲間もたくさん増えてきました。仕事で困ったことがあれば年の離れた先輩にも相談しやすく、丁寧に教えてくれます。
入社した頃を振り返ると不安なことが多かったですがマニュアルもあり、わからないときはしっかりサポートしてくれます。もし迷っているなら、是非一度工場見学に来てみてください。
チーム同士で競い合うので、他のチームに負けないようにと努力し、慣れない人前に出て発表したりと大変でしたが、その分達成感が得られました。これからも日々経験を積んで、サポートされる側からする側になれるように頑張りたいです。
工場は区画線できっちり整備されていて、定期的な点検もあり常に綺麗にするよう心掛けています。空調設備に関しては特に自慢です。工場全体がしっかり適温に保たれているので、快適で作業が捗ります。
社内イベントのBBQでは、美味しいものを食べたり豪華な景品が用意された抽選会が行われます。家族も招待してくれるので、賑やかな雰囲気の中で、普段交流のない人たちとたくさんコミュニケーションが取れるいい機会になっています。
働きやすい環境と
チームワークが
輝く職場
生産管理グループ 2014年入社 I.Yさん
企業説明会でTKLCを知り、地元の会社ということで話を聞きました。女性も活躍されており、また、事務職に憧れていたからです。
本社から図面を受信し配布、管理を行っています。製品検査成績表、工場案内もしています。私が図面を受信しないと部品の手配や工場の製作が遅れ、後の工程に影響が出てしまうので、毎日コツコツと作業することで後の工程が進んでいると思うと嬉しいです。現場に行ってつながったコンベヤを見た時、感動しました。
働きやすい環境が整っていてみんなで協力して仕事ができるような会社だと思います。イベントなどでみんなとコミュニケーションをとれるのでみんな和気あいあいとしています。また、イベントには家族も参加できるので、家族に会社のことを知ってもらえるとてもいい機会です。
日頃の仕事の中でも改善できることを探すようになりました。メンバーで一つの目標に取り組み、協力して仕事をできたことが楽しかったです。今後はまだ挑戦したことが無い仕事にチャレンジしてみたいなと思います。
仕事は先輩が優しく丁寧に教えてくれます。間違えても次こそはという気持ちで頑張って仕事をしていたら先輩が支えてくれます。お昼にバトミントンもしているので一緒にしませんか。
スキルアップを目指し
日々目標達成の意欲も
板金グループ 2015年中途入社 Y.Tさん
前職で経験したことを活かしスキルアップしたいと思っていたからです。また、工場見学時に最新式の加工機や工場内環境が綺麗だったことも理由の一つです。
溶接工程にて、仮付け溶接、本溶接、歪修正等行っています。
普段の業務や改善活動で頑張って出した結果を、賞与に反映して頂いた時は嬉しかったです。
生活に必要な物流に関わる仕事で、大手通販、空港等、実際利用したことのある会社が多く仕事をしていて親近感がわきます。最新の機械と設備で作業員に優しいのが魅力です。
最新の加工機と工場内冷暖房完備で、安全で作業員に優しい職場環境です。また、家族を呼んでのBBQなどもありますので共に頑張りましょう。
改善活動を行う中で、上司や先輩方と接する機会が増え苦手だった対人関係を克服することができました。また、みんなで協力し困難な取り組みを達成出来た時は嬉しかったです。溶接以外にも色々なスキルを身に付けたいです。
以前勤めていた工場の環境からの比較ですが、工場勤務と言えば「夏は暑く冬は寒く、騒音、服や手が汚れる、危険な重労働」といった環境ですが、その中での作業は集中力が途切れやすくミスや事故が起きたりします。TKLCは工場内にエアコンや集塵機を設置された作業環境で、そういったことが無くなりました。
自分たちが頑張った結果を認めて頂いて、役員方より直接激励のお言葉を頂ける場があるのは、次のやる気に繋がります。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
子育て応援 | 産休・育休制度 他 |
その他 | Uターン・Iターン歓迎 |
業種 | 製造業>はん用機械器具製造業>一般産業用機械・装置製造業 |
職種 | 生産工程の職業>機械組み立ての職業>一般機械器具組立工 |
採用人数 | 若干名 |
求人内容 | 工場内作業および管理事務 |
学歴 | 不問 |
企業名 | TKLC株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | ティーケイエルシー |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 各種コンベヤー等荷役運搬用機械、輸送機器の製造、施工、保守 |
本社所在地 | 〒649-0314 有田市野 187-1 |
創業 | 1990年 |
設立 | 2013年 |
代表者 | 代表取締役社長 中西秀明 |
従業員数 | 79名 |
1990年 | 1月 | 木本産業の物流部門として設立 |
---|---|---|
1990年 | 6月 | 第1工場を建設、生産を本格始動 |
1993年 | 10月 | 生産量拡大に伴い第1工場を増設(1.6倍に増床) |
2001年 | 4月 | 第1工場を再増設(当初の2倍に増床) |
2013年 | 6月 | MIKANプロジェクト(ハード改革)開始 |
2013年 | 9月 | トーヨーカネツソリューションズ株式会社 和歌山工場として合意 |
2013年 | 10月 | TKLC株式会社として独立 |
2014年 | 10月 | 働きやすさと環境に配慮し第1工場を改修、加工機・塗装設備・空調設備を刷新 |
2015年 | 2月 | ISO9001/ISO14001運用開始 |
2015年 | 4月 | MIKANプロジェクト第二期(ソフト改革)の開始 |
2015年 | 7月 | 第2工場の竣工、生産の流れを整流化 |
2018年 | 5月 | OHSAS18001:2007運用開始 (現ISO45001:2018) |
2019年 | 10月 | 第3工場の竣工、生産増加に伴い組立・保管エリアを拡大 |
2019年 | 10月 | 有田市と防災協定を締結、第3工場が緊急避難場所に指定 |
2020年 | 12月 | 第3工場にAutoStoreを導入、倉庫業務を刷新 |
※ISOおよびOHSASについてはトーヨーカネツ株式会社にて認証取得
完成品の図面データを受信します。そのデータを工程・加工機別に分解、配信することで自動的に加工を開始します。
和歌山工場では、全ての工程を統合する生産管理システムを導入しています。
薄板加工工程では、自動倉庫と複合機などを1つの加工システムとして構成し、全自動化、24時間稼働できます。複合機には、2つの機能があり、標準的な加工はタレパン・特殊な加工はレーザーで行います。二つの機能により型替え無しの全自動加工が可能です。
厚板鋼材加工工程では、専用レーザー加工機で、切断、穴あけ。パイプや型鋼は、ロータリーインデックス機能で回転しながら高速かつ高精度に加工をされます。
最大3mから小物までの鉄板を3台のプレスブレーキで加工します。自動補正により精度の高い曲げ加工を素早く行えます。
サーボプレスを使い、小型で複雑な形状の部品を大量に加工。
ロール材を金型を用いて、穴あけ・枠加工、押し出し成型、曲げ加工、切断と連続して行います。
独自開発した三本ロール加工機で、カーブコンベヤのフレームのようなロール加工を行います。
溶接ヒュームや臭気を排気する集塵機を設置。作業者と環境に配慮しています。
完全密封で臭気が一切外に出ない環境配慮型の粉体塗装ラインを導入。吸着しなかった粉体はリサイクルしています。
乾燥焼付けには、遠赤外線パネル仕様のサンキス炉を採用。短時間で、色むらのない、高品質な塗装が行えます。
長さは、3mまで対応できます。
これまで、組立で使用する大量の部品は複数のエリアで保管し、手作業で集品していました。その効率化のために、オートストアを導入。高密度に保管することで圧倒的な省スペース化を実現しています。ロボットが作業者の前まで部品を自動搬送。歩行することなく入出庫作業が可能です。
各種コンベヤの組み立てを行っています。組立後は、品質検査、試運転を行います。
完成した製品は、移動式ラックで一時保管されます。
細心の注意を払いながら、お客様の元へ出荷されていきます。